

先週収穫したさつまいもを、じっくり見て・触って 絵の具で絵を描きました。
子どもA『つちがついてるね!』
子どもB『あっ!けがはえてる!』
子どもC『なんかあながあいてるみたい!』
子どもD『はっぱは、はーとのかたちだね!』
と、気付きや発見を繰り返しながら描きました。色を混ぜて変化を楽しんだり、絵の具の感触をじっくり味わったり…
にこにこ組(乳児クラス)のお友だちも興味津々で、たくさんのお友だちが、その様子を見ていました。
さつまいもを持って、
子どもA『おもーい!』
保育者『じゃあバケツに水を入れて、さつまいもを入れたらどうなるかな?』
子どもA『おもいからしずむ!』
保育者『じゃあかぼちゃは?』
子どもA『かぼちゃもおもいからしずむ!』と。
そこで次回は、野菜の大実験をすることに!
どんな反応かぜひお楽しみに☆


〒356-0045
埼⽟県ふじみ野市鶴ケ岡3丁⽬19-80
049-265-5123
受付時間 10:00~18:00
お問い合わせ