当園について
園での⽣活
⼦育て⽀援
ブログ
お問合せ
最新情報
園門の横にチューリップや色々なお花が咲き、春が近づいてきました! さまざまな色のお花が色とりどりに咲いて、とても綺麗です! 登降園時…
わくわく組の真似をして泥団子作りにはまっている2歳児の子ども達。大きいものより小さいものを作っていたので、なぜ小さいものがいいか聞い…
いいお天気に恵まれ、お散歩に出かけた0~2歳児クラスのお友だち。 お砂場では、かたはめの玩具を使って砂を繰り返しかたどって遊びました…
今日は雨でしたが、皆はピアノに合わせて踊ったり、電車ごっこをしたり元気いっぱいです。 午後には雨も上がり、外で遊べました! 皆よかっ…
本日は一級建築士の井上先生を招いて、ワークショップを行いました。 日頃この園庭にある土台やお部屋にあるロフトの疑問点を事前に相談し、…
散歩先の公園にアリを発見!! 「ココにもいた!」「あっちにも!!」と、大喜び♪ 虫探しが楽しい季節になってきました❣
雨どいに泥団子を転がせて遊ぶ虹グループさん(2歳児)の姿がありました。 雨どいの下に色々な物を入れて『こっちのほうがはやいな!』『こ…
まだまだ寒暖差はありますが、暖かい日も増えてきて季節の変わり目を感じますね。 子どもたちも、外で活発においかけっこをしたり、「ポカ…
今日は暖かい日になり、泥だんごコーナーにたくさん水を入れて、こねこねして本格的にコーナーがはじまりました😊 土の感触に喜び、興奮気味…
だんだんと暖かい日が増えてきましたね。園では本日、雛人形を飾りました。人形たちに気付いた子どもたち、「なんでかざってるの~?」とびっ…
2022年度ソニー幼児教育支援プログラムにおいて、 当法人の伊佐沼すまいる保育園が「奨励園」として表彰していただきました。 これから…
教育開発研究所様より発行の『保育園・幼稚園・こども園 1年間の園だより巻頭言実例72』に 鶴ケ岡すまいる保育園の園長 下田 貴史の執…
令和5年度4月の新入園児に向けた入園説明会を開催いたします。 日時 : 2022年10月1日(土)14:00~(13:…
◎ 保育ボランティア ◎ 1Dayインターンシップ 受け入れております。 すまいるの保育を…
「学生のとき、何が知りたかったかな?」 入職1~3年のすまいるの保育士が中心となって、 企画から制作までおこない 小冊子「すまいるへ…
学研様より発行の『あそびと環境 0.1.2歳 5月号』にあゆみの会の高階すまいる保育園、三丁目すまいる保育園を掲載していただきました…
鶴ケ岡すまいる保育園ってどんな雰囲気なの? どんな給食を食べているの? 保育園を見てみたいけど…という方に向けて、おうちで園見学でき…
鶴ケ岡すまいる保育園って、どんな雰囲気なんだろう… 子どもたちはどのように遊んでいるのかな? 保育園は実際に見てみないと!と思ってい…
社会福祉法人あゆみの会では、令和4年度 新卒・既卒 採用説明会を開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。
ある日の虹グループさんは、はさみ活動をしました。 はさみの包丁で、人参、豚肉、トマト、玉葱をチョキチョキ切って、カレーライスを作りま…
公園用の玩具の中に砂場の型抜きがあります(*^^)v 最初はサラサラの白い砂を入れ「あれー??あれー??」と崩れてしまうのが残念な表…
今日は歯みがき指導がありました! 『歯みがき普段しっかりできているかな?』 『歯みがきしないとたくさん虫歯になってしまうんだよ』 と…
今日はわくわく組とにこにこ組で「六丁目公園」まで元気にお散歩! しっかり手を繋いで、一生懸命歩きました✨ 体力もついてきて、色々なと…
みんな大好きな『あぶくたった』の絵本を園庭で読みました。 お散歩で公園に行ったときなどに華グループのお友達も虹グループのお友達もみん…
朝は日陰になってい居る水道の端に氷が溜まっています。 子どもたちは興味津々で、器に氷を入れておままごとをしています。 他にも鬼ごっこ…
本格的に梅雨に入り、ジメジメとした空気が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 私はかなり良いコンディション…
今日は節分ですね。 先生から節分の由来を聞いたり、給食ではオニの顔の形をしたハンバーグを食べたり、 それぞれいろいろな形で日本古来の…
わくわく組のA先生が、水道から噴き出た水にパニックになっていました。 普段冷静なA先生が見せた珍しい姿に笑ってしまいました。
1月のイベント空き状況更新しました!何件でもご予約いただけます。みなさまのご参加お待ちしています🎵 R4チラシ 1月 …
12月の空いているイベントあります。 ぜひぜひたくさんご予約下さいね!! ご予約は下のボタンからおねがいいたします。 イベント予約は…
今日のハンドメイドの日は、まつぼっくりツリーとバッチを作りました。 おしゃべりを楽しみながら、綺麗な作品が出来ました☆彡
今日の支援センターイベントは、「公園であそぼう」というおさんぽイベントでした。 園児たちも遊びに行く公園で、園児が大好きなむっくりく…
10月のイベント予約開始しました。9月26日〆切。5件までご予約頂けます。 詳しくはこちら⇒R4チラシ 10月 ご予約はこちら⇒イベ…
今日は支援センターにて夏祭りを行いました。 在園児のお友だちが心をこめて出店商品を作ってくれました。 くじを引いてシャボン玉のプレゼ…
9月のイベントご予約受付中です。 8月25日締め切り。ご予約おまちしております☆ ご予約は下のボタンからおねがいいたします。 イベン…
6月のイベントにまだ空きがあります。 何件でもご予約可能です! ご予約お待ちしております☆ 詳しくはこちら→R4チラシ …
久しぶりに対面でのヨガイベントでした!初めての方、何度も参加されている方など、講師の先生とおしゃべりを楽しみながら楽しく体を伸ばして…
5月の予約は締め切りましたが、まだ空きがあります!ホームページからご予約またはお電話にてお問合せください。ご参加お待ちしています♡ …
〒356-0045埼⽟県ふじみ野市鶴ケ岡3丁⽬19-80
049-265-5123
受付時間 10:00~18:00
お問い合わせ