当園について
園での⽣活
⼦育て⽀援
ブログ
お問合せ
最新情報
にこにこのお部屋に新しく四体のお人形を置くことになりました! みんなが大切にしてくれるように、これから虹グループのお友だちと話し合い…
園のいろいろな所にある空気清浄機。ターボモードになると排気口から勢いよく風が吹き出ます! そこに気づいた子どもが軽いスポンジを持って…
明日9月10日(土)は、中秋の名月 十五夜ですね。保育園の玄関には、お月さまとすすき、里芋やさつまいもと一緒に、わくわく組のお友だち…
6月初めに行った初めての「紙漉き体験」から3ヶ月。 子どもたちの興味や意見を取り入れ、2回目の今回はお花紙で作った色水と様々な植物の…
10月のイベント予約開始しました。9月26日〆切。5件までご予約頂けます。 詳しくはこちら⇒R4チラシ 10月 ご予約はこちら⇒イベ…
暑さが少し和らいできましたね。 コミュニティーセンターまでお散歩に出掛けました。 バッタやトンボとの出会いに、大興奮の子どもたち。 …
子ども広場に散歩に行きました。 子ども同士で手を繋いで上手に歩いています。 公園が見えてくると、足取りが早くなり早く遊びたい気持ちが…
にこにこのお部屋に新しいおもちゃを設置しました✨ 棒に発泡ポリウレタンを積んでいく遊びなのですが、別々の色を積んでいく子もいれば、 …
今日は心地の良い気温でしたね。園では、今日草むしりをしました。 草を切ったところにいる虫を一生懸命子どもたちが探していました。 草も…
朝の会をしている子どもたち! 子どもたちが見ている先には、職員が絵描き歌をしていました! 描いている中子どもたちは「ペンギンになる!…
2022年度ソニー幼児教育支援プログラムにおいて、 当法人の伊佐沼すまいる保育園が「奨励園」として表彰していただきました。 これから…
教育開発研究所様より発行の『保育園・幼稚園・こども園 1年間の園だより巻頭言実例72』に 鶴ケ岡すまいる保育園の園長 下田 貴史の執…
令和5年度4月の新入園児に向けた入園説明会を開催いたします。 日時 : 2022年10月1日(土)14:00~(13:…
◎ 保育ボランティア ◎ 1Dayインターンシップ 受け入れております。 すまいるの保育を…
「学生のとき、何が知りたかったかな?」 入職1~3年のすまいるの保育士が中心となって、 企画から制作までおこない 小冊子「すまいるへ…
学研様より発行の『あそびと環境 0.1.2歳 5月号』にあゆみの会の高階すまいる保育園、三丁目すまいる保育園を掲載していただきました…
鶴ケ岡すまいる保育園ってどんな雰囲気なの? どんな給食を食べているの? 保育園を見てみたいけど…という方に向けて、おうちで園見学でき…
鶴ケ岡すまいる保育園って、どんな雰囲気なんだろう… 子どもたちはどのように遊んでいるのかな? 保育園は実際に見てみないと!と思ってい…
社会福祉法人あゆみの会では、令和4年度 新卒・既卒 採用説明会を開催いたします。 詳しくはこちらをご覧ください。
節分に向けての鬼の折り紙制作をしています。 赤、オレンジ、青、ピンク、黄色、緑とたくさんの鬼の折り紙があります(^^) 「俺、緑好き…
土曜日に砂場に砂を入れました。今日の朝、園庭に出ると「うわー!いっぱい」「サラサラだね」と大興奮の子どもたち。大きな山を作ったり、お…
園内の色々なところがクリスマスモード🌲 子どもたちの間でも「サンタさんから〇〇もらうんだー♡」と24,25の話題で盛り上がってい…
今日はお砂場で素敵な宝物を発見! なんとなんと、お砂の中からたくさんの氷が発掘されました! 化石を綺麗にするかのように、みんな泥だら…
雨降りだった午前中にクリスマスにむけて画用紙で制作をしました! サンタクロース、トナカイ、雪だるまの中から自分の好きな飾りを選んでの…
今までは、おもちゃや食材をピッとスキャンしていた子どもたち。ですが最近お友達のおでこにピッ!とやり始めた1歳児。 非接触の体温計…
12月の空いているイベントあります。 ぜひぜひたくさんご予約下さいね!! ご予約は下のボタンからおねがいいたします。 イベント予約は…
今日のハンドメイドの日は、まつぼっくりツリーとバッチを作りました。 おしゃべりを楽しみながら、綺麗な作品が出来ました☆彡
昨日とうって変わっての良い青空の元、焼いも会を行いました。 焚火の温かさや炎の怖さも知る機会となりました。 男性の保護者様も参加して…
今日の支援センターイベントは、「公園であそぼう」というおさんぽイベントでした。 園児たちも遊びに行く公園で、園児が大好きなむっくりく…
本格的に梅雨に入り、ジメジメとした空気が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 私はかなり良いコンディション…
今日は節分ですね。 先生から節分の由来を聞いたり、給食ではオニの顔の形をしたハンバーグを食べたり、 それぞれいろいろな形で日本古来の…
わくわく組のA先生が、水道から噴き出た水にパニックになっていました。 普段冷静なA先生が見せた珍しい姿に笑ってしまいました。
1月のイベント空き状況更新しました!何件でもご予約いただけます。みなさまのご参加お待ちしています🎵 R4チラシ 1月 …
今日は支援センターにて夏祭りを行いました。 在園児のお友だちが心をこめて出店商品を作ってくれました。 くじを引いてシャボン玉のプレゼ…
9月のイベントご予約受付中です。 8月25日締め切り。ご予約おまちしております☆ ご予約は下のボタンからおねがいいたします。 イベン…
6月のイベントにまだ空きがあります。 何件でもご予約可能です! ご予約お待ちしております☆ 詳しくはこちら→R4チラシ …
久しぶりに対面でのヨガイベントでした!初めての方、何度も参加されている方など、講師の先生とおしゃべりを楽しみながら楽しく体を伸ばして…
5月の予約は締め切りましたが、まだ空きがあります!ホームページからご予約またはお電話にてお問合せください。ご参加お待ちしています♡ …
〒356-0045埼⽟県ふじみ野市鶴ケ岡3丁⽬19-80
049-265-5123
受付時間 10:00~18:00
お問い合わせ